许小明《新编日语教程6(第二版)》学习指南【课文重点+词汇剖析+语法精解+拓展知识+全文翻译】
上QQ阅读APP看本书,新人免费读10天
设备和账号都新为新人

第15課 「目の人」と「声の人」

◆课文重点

1.ゆえん

2.か否か

3.といえども

4.が最後

◆词汇例解

1.マルセーユ[名]

【词义】〈地〉马赛

2.さして[副]

【词义】(后接否定)那么,那样,怎么

【例句】△これはさして重要ではない。/这也不那么重要。

3.きゅうじにん(給仕人)[名]

【词义】侍者

【例句】△ホテルの給仕人/饭店的服务员

4.さかて(酒手)⓪[名]

【词义】小费,小帐

【例句】△酒手をはずむ。/多给小费。

5.そこぬけ(底抜け)⓪[名]

【词义】无止境,非常,太甚

【例句】△底抜けのお人よし/老好人

6.わいざつ(猥雑)⓪[名・形動]

【词义】猥亵而杂乱,下流而杂乱

【例句】猥雑な感じ/杂乱的感觉

7.ひびきわたる(響き渡る)[自五]

【词义】响遍;响彻

众所周知

【例句】△鐘の音が響きわたる。/钟声响彻四方。

△名声が響き渡る。/名扬四海。

8.せいしょくしゃ(聖職者)[名]

【词义】从事崇高职业的人,如教师等;神职人员,如牧师

9.ミサ[名]

【词义】弥撒

【例句】△ミサ曲/弥撒曲

10.たかだか(高々)⓪[副]

【词义】高高地

高声地

至多(不过),充其量

【例句】△旗を高々と掲げる。/旗子高高挂起。

△サイレンが高々と鳴る。/警笛高鸣。

△たかだか一万円が関の山だ。/顶多1万日元。

11.よくよう(抑揚)⓪[名]

【词义】抑扬

【例句】△ことばに抑揚をつけて話す。/说话带抑扬顿挫。

12.あけすけ⓪[名・形動]

【词义】露骨,不含蓄

【例句】△あけすけにものを言う。/不客气地说。

13.さつい(殺意)[名]

【词义】杀机,杀人的念头

【例句】△殺意を抱く。/怀有杀人的念头。

14.だまりこくる(黙りこくる)[自五]

【词义】默不作声,一言不发

【例句】△何を聞いても黙りこくっている。/无论听了什么都默不作声。

15.こうふく(降伏)⓪[名]

【词义】投降,降服

【例句】△敵に降伏する。/投降敌人。

16.つうよう(通用)⓪[名・サ変]

【词义】通用,通行,兼用,两用

(在某期间)通用,有效

通常使用

【例句】△人民銀行の紙幣は全国に通用する。/人民银行的纸币全国通用。

△切符の通用期間は3日までだ。/车票的通用期到三日截止,车票的有效期到三号(为止)。

△通用門/便门,常走的门

17.のめりこむ[自五]

【词义】(向前)陷入,跌入

潜心,沉迷

【例句】△ぬかるみにのめりこむ。/陷入泥里。

△研究にのめりこむ。/潜心研究。

18.なごむ[自五]

【词义】(表情等)平静下来,温和起来

(气候等)温和,缓和

【例句】△思わず表情が和む。/不由地表情温和起来。

△寒さが和む。/冷劲儿缓和了。

19.きゅうさい(救済)⓪[名]

【词义】救济

【例句】△難民を救済する。/救济难民〔灾民〕。

20.はめつ(破滅)⓪[名]

【词义】灭亡,毁灭,败落

【例句】△破滅にひんしている。/濒于灭亡。

△身の破滅を招く。/招致身败名裂。

21.えんじゃ(縁者)[名]

【词义】亲戚,姻亲

【例句】△親類縁者/家属亲戚

22.いえども[接続]

【词义】虽然,即便……也

【例句】△雨天といえども決行する。/就算下雨也要坚决进行。

23.はいぼく(敗北)⓪[名]

【词义】败北,打败仗,被击败

【例句】△わずか1点差で敗北した。/仅以一分之差被打败了。

【惯用语】△敗北主義者/失败主义者

24.げきれつ(激烈)⓪[名・形動]

【词义】激烈,猛烈,尖锐

【例句】激烈な競争/激烈的竞争

25.もくする(黙する)[サ変]

【词义】沉默

【例句】黙するして語らず。/默默不语。

26.いいぶん(言いぶん)⓪[名]

【词义】意见,主张,不满

【例句】△君の言い分を聞こう。/说说你的主张。

△君には大いに言い分がある。/我对你大有意见。

27.りろせいぜん(理路整然)[形動]

【词义】条理分明

【例句】△理路整然と話す。/说话条理清楚。

28.せんせいこうげき(先制攻撃)[名]

【词义】主动攻击

【例句】△先制攻撃を発する。/发起主动攻击。

29.せんさい(繊細)⓪[名・形動]

【词义】纤细;柔嫩

细腻;微妙

【例句】△彼女は繊細な手をしている。/她长了一双纤手。

△芸術家には繊細な感覚が必要だ。/艺术家必须有细腻的感觉。

30.ふくげん(復元)⓪[名・サ変]

【词义】复原;恢复原状

【例句】△恐竜の骨格を復元する。/恢复恐龙的骨骼结构。

31.あくまでも[副]

【词义】彻底,到底,始终

【例句】△この家はあくまでも仮の住まいで、ここに永住するつもりはない。/这个房子终归是个临时的住处,我不打算在这里常住。

32.おうおう(往々)⓪[副]

【词义】往往

【例句】△失敗は往往にしてあることだ。/失败是常有的事。

33.ゆうり(遊離)[名・サ変]

【词义】脱离,离开

【例句】△現実から遊離する。/脱离现实。

34.ねざす(根ざす)[自五]

【词义】生根,扎根

基于,由……而来

【例句】△地中に深く根ざす。/深深地在土里扎根。

△仏教に根ざした死生観/基于佛教的生死观

35.ひとりあるき(一人歩き)[名]

【词义】一个人走路,独自走路

【例句】△夜道の独り歩きは危険だ。/一个人走夜路很危险。

36.なんかい(難解)⓪[名・形動]

【词义】难解,费解

【例句】△難解な文章/晦涩的文章

37.げんご(原語)⓪[名]

【词义】原语

【例句】△原語の意味にしっくりしない。/和原来的意义不尽符合。

38.ようするに(要するに)[副]

【词义】总之,总归

【例句】△要するに彼があきらめればよいのだ。/总之,他还是死了心为好。

39.ものしり(物知り)⓪[名]

【词义】知识渊博(的人)

【例句】△物知り屋/万事通

40.かんとうし(間投詞)[名]

【词义】感叹词

【例句】△「あら」は間投詞である。/“あら”是感叹词。

41.きはく(気迫)⓪[名]

【词义】气魄,气概,气势

【例句】△気迫がある/有气魄

42.のっとる[自五]

【词义】效法;遵照;根据

【例句】△原則にのっとる。/根据原则。

43.あんしょう(暗唱)⓪[名・サ変]

【词义】记住,背诵

【例句】△暗唱大会/背诵比赛

44.わきまえる[他一]

【词义】判明,识别

理解,懂得

【例句】△ことのよしあしをわきまえる。/识别事情的好坏。

△場所がらもわきまえず失礼なやつだ。/不分场合,不懂礼貌的家伙。

45.じた(自他)[名]

【词义】自己和他人

【例句】△彼は自他ともに認める一流の画家だ。/他是大家公认的一流画家。

46.ふえて(不得手)⓪[名・形動]

【词义】不擅长、不拿手

不爱好

【例句】△不得手な科目/不擅长的学科

△リンゴが不得手だ。/不喜欢吃苹果。

47.いいしれぬ(言い知れぬ)⓪[連語]

【词义】说不出来的、难以表达的、难以形容的

【例句】△言い知れぬ不安に襲われる。/被难以形容的不安所侵扰。

48.めくばり(目配り)[名]

【词义】四下看;四下张望

【例句】△周りにも怠りなく目配りする。/毫不松懈地四下张望。

49.めったやたら[形動]

【词义】乱来、瞎弄

【例句】△めったやたらに駆ける。/猛跑。

50.きかん(奇観)⓪[名]

【词义】奇观

【例句】△ここは天下一の奇観と称する。/这里被誉为天下第一奇观。

51.パリ[名]

【词义】<地>巴黎

52.かたちづくる(形づくる)[他五]

【词义】化妆;打扮

形成;构成

【例句】△女は己を悦ぶ者の為にかたちづくる。/女为悦己者容。

△雪で動物を形作る。/用雪堆成动物。

53.なかまうち(仲間うち)⓪[名]

【词义】伙伴(们);伙伴关系

【例句】△仲間内だけの会合/只是伙伴们的集会

54.しらじらしい[形]

【词义】显而易见的,瞒不了人的

扫兴的

【例句】△白々しいお世辞/虚情假意的客套话

△白々しい空気が流れる。/扫兴的空气在流动。

55.へいい(平易)⓪[名・形動]

【词义】平易,简明,通俗

【例句】△平易な文章/通俗易懂的文章

56.なれる(狎れる)[自一]

【词义】混熟,亲近

【例句】△犬が人になれる。/小狗和人熟了。

57.ぼっこうしょう(没交渉)[名・形動]

【词义】无关系、无来往

【例句】△歴史には没交渉である。/与历史无关。

58.すじみち(筋道)[名]

【词义】理由,道理

手续,程序,步骤

【例句】△筋道のたった意見を持ち出す。/提出合情合理的意见。

△筋道をふんで議事を進める。/按照程序进行讨论。

59.そんげん(尊厳)⓪[名・形動]

【词义】尊严

【例句】△人間の尊厳を守る。/维护人的尊严

60.どうしつ(同質)⓪[名]

【词义】同质,同一性质

【例句】△同質異像/多形,同质多像

<补充>

1.ものをいう(ものを言う)

【词义】起作用,见效,管用

说话

【例句】△長年の経験がものを言う。/长年的经验很起作用。

△目は口ほどにものを言う。/眼比嘴更能说话。

2.はっする(発する)⓪[自動・他動]

【词义】(自动词)

出发,离开当地

发生,开始

显出,显示

【例句】△5時に北京を発して上海に向かう。/五点钟由北京出发前往上海。

△伝染病が発する。/发生传染病。

△酔いが早く発する。/很快显出醉态。

【词义】(他动词)

发源,发起

向外发出音、光、热、味等

发出,发布,签发,发表

派遣(使者),发(信息)等

放。发射箭、枪炮弹等

【例句】△宇治川は琵琶湖に源を発する。/宇治川发源于琵琶湖。

△奇声を発する。/发出怪声。

△電報を発する。/拍发电报。

△使いを発する。/打发人去。派遣使者。

△魚雷を発する。/发射鱼雷。

3.ひとしい(等しい)[形]

【词义】相等,相同

相似的,几乎一样的

以「等しく」的形式,做副词。齐全、一律、均等;同时

【例句】△2辺の等しい三角形/两边相等的三角形

△泥棒に等しい行い。/等于偷窃的行为。

△男も女も等しく扱う。/男女平等对待。

△着くと等しく駆け出した。/一到达就奔跑起来了。